fc2ブログ

投票が始まりました!

                  7004_t[1]



先日から何回か日記で紹介していたロキノン(Rockin'onね)主催でCountDown Japanっていう年越しフェスへの投票が始まりました。


そしてその私のかわいい甥っ子パウチのバンド『aurorabooth』がエントリーされています!!!


auroraboothの音は、透明感のある音と繊細でいてかつ力強いメッセージと荘厳な雰囲気はかなり心地が良くて、いつもついつい聞き込んでしまうのです。

っていうわけでとりあえず音源を…↓↓



マイスペ -ス
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1004190502


Official HP
http://music.geocities.jp/auroraboothhp/index.html


コミュもある!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3748794


もし、これはいいと思ってくれたアナタ!!
気になってしまった君もー!!
是非とも投票してください♪
期間は11月30日まででーす。


Countdown Jack!!!

http://ro69.jp/jack/index.html

オーロラブースはエントリーNO.32です!
大きな舞台でI'm with Youが聞きたい…!!!
auroraboothに投票して彼らをこの舞台におくって下さい♪♪♪

トップページ右下「 リンク」に
AURORABOOTHとro69の投票所のリンク先があります。
スポンサーサイト



オーロラブースというバンド

                7004_t[1]

JABBERLOOPというクラブジャズバンドについては何度か日記で紹介しているのでご存知の方も
多いと思います。(昨年コロンビアよりデビューしたバンドで私の息子がドラマーをやっています)
今日は私のだいじなだいじなかわいい甥っ子を紹介します。
彼もまたドラマーとしてプロを目ざし東京でがんばっています。
今は3人編成のオーロラブースというバンドを結成し年末に行われる
イベントに向けがんばっています。

AURORABOOTHのエントリーNo32です。
一度聴いてみてください。とても良い曲です。
http://ro69.jp/jack/index.html

来年の今頃には歌詞のなかの「ひとりじゃないさ」のフレーズが
街中にながれている・・・・・!


アーティスト紹介
 2008年結成、ボーカル&ギター1名、キーボード1名、ドラム1名から成る3人組。
 多彩な音色で発生するオーロラは、時にメランコリック・時にエモーショナル。
 リスナーの芯に直接届く、表情豊かな楽曲を生んでいきたいです。
ジャンル:
一言PR: みなさんの「ワクワク感」に貢献できれば幸いです。僕達のオーロラにふれてみて下さい。
ホームページ:http://music.geocities.jp/auroraboothhp/index.html
この楽曲の歌詞:
夜の空に 枯葉が揺れる
停められない時間に その身を任せて
あの日壊した ガラスの砂時計
もう一度この手で すくい集めて

意識の中に 言葉が溢れる
動き出した時間に この身を捧げて
流れ出した 生命の息吹
もう一度 新たな産声を上げて

光の流線型を描き 闇を照らし出せ
希望の放物線を描き さあ飛び出せ

I was saved by the reassuring words
ひとりじゃないさ
そっと頬を撫でる風
煩わしさも 忘れたい過去も
この心に背負って

暗闇の中で
張り裂けそうになる
孤独も
何時の日か

I was saved by the reassuring words
ひとりじゃないさ
そっと頬を撫でる風
煩わしさも 忘れたい過去も
この心に背負って


auroraboothへのコメントもどしどしお願いします。

プロフィール

yusan

Author:yusan

11月のお休み予定
11月16日(木)休み

メガネセンターゼゼ
〒520-0802
大津市馬場1丁目4-20
WOODHOUSE ZEZE 2F
TEL 077-524-3700

営業時間
午前10時~午後7時

☆幼児~小・中・高校生さんの
レンズは、1.60AS2枚1組:¥4,500 税別です。



フレーム・レンズともに特別価格にて皆様のご来店お待ちしています。

☆メガネ一式 ¥7,700 税込
単焦点1.6AS薄型非球面レンズ
(紫外線カットレンズ付き)

☆送料について☆
佐川急便の元払い利用で
重量2kg未満の場合
近畿圏:800円
北海道:1700円
沖 縄:見積もり
上記以外の国内の地域:1000円
離島は別途お見積もりいたします。

カテゴリー

ブログ内検索

FC2カウンター

現在のアクセス